-
3・4年生校外学習②(消防署)
10月12日(水)の午後には、坂東市消防署の見学に行きました。
消防署ではたくさんの訓練を行っており、1秒でも早く対応できるようにしていました。
救急車や消防車の中も見せていただき、たくさんの仕掛けや道具が備わっていました。
-
3・4年生校外学習①(図書館・公民館)
10月12日(水)の午前中に、坂東市岩井図書館と坂東市岩井公民館の施設見学を行いました。
図書館では、本だけでなく新聞や雑誌、DVDなども取り扱っていました。
公民館では、会議や各種教室が定期的に行われ、市民の研修・憩いの場となっています。
-
芝桜の植えかえを行いました!
10月11日(火)に、学校評議員の 木村 志 さんに学校の花壇をきれいに整美していただきました。
芝桜は4月上旬から5月下旬にかけて開花する花です。
来年の春が待ち遠しいですね。
-
就学時健康診断時における家庭教育学級開催
10月11日(火)の午後は、令和5年度本校に入学する児童を対象とした「就学時健康診断」が行われました。
坂東市教育委員会学校教育課や生涯学習課の方より、入学までの諸連絡や子ども(園児)の健やかな成長に向けた講話を実施しました。
7名の1年生の入学を、今から楽しみにしています。
-
教育実習 算数授業
10月7日(金)に、教育実習の重田先生が6年生児童と「算数」の授業を行いました。
「算数」の授業は加藤先生に3週間アドバイスを受け、指導方法を研修して今日の授業に臨みました。
児童が主体的に活動する場面がたくさん見られ、これまでの成果が十分発揮されました。
-
6年生いじめストップリーダー会議
10月6日(木)に、猿島中学校区「魅力ある学校づくり」の一環として、「いじめストップリーダー会議」が開催漁れました。
猿島通学校の生徒会を中心に、沓掛小学校・逆井山小学校・生子菅小学校・内野山小学校の児童が、いじめがおこりにくい学校の様々な取り組みについて発表しました。
その後中学生から出されたテーマについて、グループごとに話し合いを行いました。
別の学校の取り組みも参考に、「いじめ0」の学校に向けて取り組んでいきます。
-
廿日市市立吉和小中学校とのオンライン学習に向けて
10月6日(木)に、令和3年度から交流のある「廿日市市立吉和小中学校」とのオンライン学習に向けて、グループごとにリハーサルを行いました。
1週間後の10月13日(木)の本番に向けて、発表内容や伝え方をグループで確認しました。
-
4・5年生読み聞かせ
10月5日(水)は4・5年生児童が、ぶんぶんクラブの熊田さんに「マルチンとかぼちゃおばけのまほうのたね」の読み聞かせをしていただきました。
今月10月31日はハロウィンです。
児童は興味津々で、話に聞き入っていました。
-
いじめストップリーダー会議(リハーサル)
10月6日(木)に行われる、さしま中学校区「いじめストップリーダー会議」に向けて、6年生児童がのリハーサルを行いました。
内野山小学校で取り組んでいることを発表し、学区内の小・中学校と交流を図ります。
6年生児童は緊張しながらも、会議の進め方を確認していました。
-
6年生修学旅行(2日目:箱根・小田原)
9月30日(金)の2日目は、宿泊先の小田原から箱根に移動となりました。
箱根では硫黄の匂いのする「大涌谷」を見学し、芦ノ湖に移動するロープウエイから見えた富士山は、山頂に少し雪がかかっていました。
芦ノ湖の海賊船では周りの景色を楽しみ、昼食のバイキングはおいしいものがたくさんあり、みんな食べ過ぎてしまいました。
2日間の修学旅行は、一生の思い出に残る学校行事となりました。