-
5・6年生宿泊学習
-
避難訓練(不審者対応)
1月16日(火)に不審者対応の避難訓練を行いました。休み時間に外で遊んでいるときに、校庭から不審者が入ってきた想定で実施しました。子供たちは笛の音を聞いて、一番近い入り口はどこかを考え、避難することができました。その後、スクールサポーターの方から、不審者に遭ったときの逃げ方や普段から心がけておくことを具体的に教えていただきました「自分の命を守る行動」について、一人一人が考えることができました。
-
頑張りました!暗唱チャレンジ
内野山小学校では、詩の暗唱チャレンジに取り組んでいます。休み時間になると、たくさんの子供たちが、校長室に来て検定を受けています。4月から10月まで、すべての月の暗唱チャレンジに合格できた子がたくさんいました。校長先生から賞状を受け取り、とても嬉しそうでした。後期の暗唱チャレンジも頑張りましょう。
-
認知症サポーター養成講座
12月14日(木)に、講師の先生をお招きし、6年生を対象に認知症サポーター養成講座を実施しました。認知症について分かりやすく教えていただきました。また、ロールプレイを見ることで、どのように接することが大切なのか、自分にできることは何かを考えることができました。
-
1年生オンライン交流
12月13日(水)に生子菅小学校の1年生とオンライン交流を行いました。内野山小学校のみんなが進行を担当し、しっかりと会を進めることができました。また、発表では、教室で飼っている金魚やうのちゃんなど、内野山小のことを生子菅小の1年生に絵を使って分かりやすく伝えることができました。お互いの発表を聞いて、質問したり感想を伝え合ったりし、充実した交流になりました。
-
子ども会スポーツ大会
10月22日(日)に逆井城址公園で、子ども会スポーツ大会が行われました。内野山小学校からも低学年・高学年1チームずつ出場し、市内の小学校のチームと綱引きで対戦しました。試合を重ねるごとに息が合い、みんなで心と力も合わせて最後まで一生懸命に綱を引くことができました。応援ありがとうございました。
-
おいしいぶどうを収穫しました
地域のぶどう農家である横張様にご協力をいただき、内野山小学校のビニールハウスで育てたぶどうを児童全員で収穫しました。甘くて美味しいぶどうがたくさんでき、みんな嬉しそうに持ち帰りました。9月の終わりには、初めてシャインマスカットを収穫することができました。
-
文化芸術講座 和太鼓体験
9月20日(水)2・3校時、文化芸術体験出前講座として和太鼓の体験学習を実施しました。和太鼓講師の方のわかりやすい説明と素晴らしいバチさばきで、本校児童も熱心に太鼓をたたくことができました。短い時間でしたがとても充実した時間となりました。多くの子どもたちは「もっとたたきたい」と感想を述べていました。講師の皆様、本日はありがとうございました。