4/11 校庭の花がきれいです!

2025.04.11

4/11 校庭の花がきれいです!

先日は「お花見給食」として、桜の木の下で子どもたちが給食を食べましたが、その桜の花びらがひらひらと散り始めています。この後の天気で、さらに散ってしまいそうです。

 

本校には花壇がいくつかあります。素敵な花がたくさん咲いていますので、今回は少しだけ紹介します。

 

まずは、昨年用務員さんが植えてくれた植えたチューリップ。赤、ピンク、黄色の花が一列に並んで咲いていて、とてもきれいです。またその隣の花壇には、シバザクラ。このシバザクラは、学校運営協議会の委員さんが数年前に植えてくださったものです。3月に本校にお見えになり、元気がなかったシバザクラに肥料を入れてくださいました。おかげで、今では昨年よりも色濃く、きれいに咲いています。さらに、体育館前の花壇に植えているパンジーとビオラ。用務員さんが手入れをしてくれているため、株が成長して大きな花がたくさん咲いています。

 

本校の花壇は、決して多くはありませんが、今が最も美しく、そしてたくさんの花が咲き誇っています。お子さんのお迎え等で学校にいらしたときは、ぜひご覧になってください。

来週は、子どもたちの授業の様子を紹介していきます。