認知症サポーター養成講座
2024.12.10

12月10日(火)5校時、坂東市北部地域包括支援センター社会福祉協議会の皆様にお越しいただき、5・6年生を対象にした認知症サポーター養成講座を行いました。認知症の人々の特徴や望ましい対応方法を、クイズや劇を交えて分かりやすく教えていただきました。本校児童も熱心に話を聞いて、認知症への理解を深め、自分にできることについて考えることができました。社会福祉協議会の皆様、本日はありがとうございました。
2024.12.10
12月10日(火)5校時、坂東市北部地域包括支援センター社会福祉協議会の皆様にお越しいただき、5・6年生を対象にした認知症サポーター養成講座を行いました。認知症の人々の特徴や望ましい対応方法を、クイズや劇を交えて分かりやすく教えていただきました。本校児童も熱心に話を聞いて、認知症への理解を深め、自分にできることについて考えることができました。社会福祉協議会の皆様、本日はありがとうございました。