-
タクシー班別行動の様子
-
タクシー班別行動 本日快晴・最高気温30℃
修学旅行2日目。
今日は、タクシー班別に京都市内を自由に見学します。生徒たち自分で計画をし、生徒たちだけで市内を見学します。昼食も好きなところで食べます。
-
夕飯・朝食
夕食の様子
-
柿食えば・・・
法隆寺1
-
東大寺
大仏殿の大きさにびっくり!
-
昼食
神仙鏡での昼食
-
いざ京都
京都駅
-
修学旅行1日目スタート!
本日、予定どおり3年生が修学旅行に出発しました。
保護者の皆様には、朝早くからご対応いただきありがとうございました。
生徒たちは、7:18発の新幹線に乗車し、現在京都駅に向かっております。
随時、ホームページを更新しますのでご覧ください。
-
第2学期 始業式・表彰式を実施しました
いよいよ2学期が始まりました。熱中症対策のためリモートオンライン形式で2学期学級委員任命と県大会等の表彰を行い、その後始業式を実施しました。修学旅行やあまぬま祭など、行事の多い2学期ですが、引き続き心と学びのピアサポートを続けながら、思い出に残る2学期にしましょう。
2学期始業式:校長式辞のポイント
- 総体の活躍や頑張りを基に、新しい部活動でも頑張ろう。
- 思い出深い学校行事で「絆づくり」「居場所づくり」を進めよう。
- 教えて、手伝って、が言える「支えあう」クラス、仲間づくりを進めよう。
-
総体県大会:サッカー部県No.1関東大会出場
夏季休業中には総合体育大会県大会が実施されました。県西大会を勝ち抜いて県大会に出場しても、なかなか県大会の壁は高かったようです。その中でも、サッカー部は見事に制覇し、優勝という名誉に輝きました。また、女子バスケットボール部のベスト8では、参加チーム数が非常に多い中での素晴らしい成績ともいえるでしょう。人数の少ない女子ハンドボール部のベスト8、唯一個人戦の男子バドミントンのベスト16など素晴らしい成果でした。
主な成績
【サッカー部】 優 勝 関東大会出場
【女子バスケットボール部】 ベスト8
【女子ハンドボール部】 ベスト8
【バドミントン部】 男子ダブルス ベスト16 石塚・風見 組