-
通常授業再開
通常授業が再開し3日目になりました。各学年で行われている授業の様子を見ると、教室で直接担任の先生から学習指導を受けることのメリットを感じます。もちろん、オンライン授業の良さもありますから、今後はそれぞれの良さを生かしたハイブリットの授業展開について、追究していきたいと考えています。
-
身体測定
学校が再開し、9月前半に予定されていた活動に取り組んでいます。昨日と今日の二日間は、児童の身体測定を実施しました。4月に行った前回の測定から約5ヶ月が経過した子供たち、個人差はありますが身長も体重も増え、一段とたくましくなったように見えました。
結果につきましては、健康手帳を通じて保護者の皆様にお知らせしますので、ご確認よろしくお願い致します。 -
学校再開
本日(9月27日)より、学校が再開しました。約3週間遅れての学校生活ではありましたが、友達と過ごすことが嬉しいようで、どの学年からも、たくさんの笑顔を見つけることができました。
1年生と2年生は2学期から、新校舎での生活が始まりました。はじめは教室が変わって、戸惑う様子も見られましたが、さすが順応性の高い1、2年生、時間が経つにつれ1学期のことを思い出し、以前と変わらない立派な姿が見られました。いつもより遅いスタートとなった2学期ですが、1学期以上に、はりきって学習や行事等に取り組んでほしいと思います。 -
PTA奉仕作業
9月26日(日)、1年生から4年生の保護者によるPTA奉仕作業が行われました。
今回は、校庭の落ち葉と刈り取った芝の片付けです。休日にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様、そして、一緒に参加してくれた児童のおかげで、約1時間の作業でしたが、グランドは見違えるほどきれいになりました。
9月27日(月)からの学校再開に向けて、学校の環境がしっかりと整いました。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。 -
オンライン授業
特別授業期間が始まって一週間が経ちました。毎朝のオンライン朝の会では、3年生から6年生の児童の元気な姿が見られて、とても良かったです。
さて、本日は5年生と6年生のオンライン授業を見に行きました。5年生は理科の「あさがおの花のつくり」、6年生では「分数のかけ算」を行っていました。5年生も6年生も、とても意欲的に学習していました。今後も児童が興味をもって学習できるよう授業の工夫に努めていきたいと考えています。 -
家庭教育学級だより6号の掲載について
坂東市教育委員会生涯学習課より、家庭教育通信第6号が発行されました。
-
オンライン朝の会
本日(9月3日)、家庭にいる児童と学級担任をインターネット上でつなぐ、接続確認を行いました。今日は8時30分からオンラインによる朝の会を行ったのですが、全員接続とはいかなかったものの、概ね良好な結果になりました。
3年生以上の児童には、9月6日以降、朝の会だけでなく、オンラインによる授業も計画しています。詳細が決まりましたら、マチコミメールでお知らせします。
どうぞよろしくお願い致します。 -
2学期のスタート(4年生)
2学期の二日目、本日3年生以上の学年では、来週から始まる自主的な学習を行うための準備を進めました。学習ソフト(eライブラリー)のダウンロードやリモート学習を行うための操作方法など、自宅でも操作できるよう練習しました。
4年生は教室と学習室の2カ所に分かれ、操作方法を学びました。 -
2学期のスタート(5年生)
オンライン学習の準備がスムーズに完了した5年生は、画面に映る友達の人数を増やしたり、チャットで会話する方法などにも挑戦しました。
-
2学期のスタート(6年生)
4月からパソコンを使った授業を積み重ねてきた6年生は、学習ソフトのダウンロードもリモート学習の設定もすぐに理解し、短い時間で設定が完了しました。明日(9月3日)に行うオンライン朝の会に向けて、準備万端です。