-
4/11 避難訓練・学級委員任命式が行われました
4月11日(月)、火災を想定した避難訓練と第1学期学級委員の任命式が行われました。
-
4/8 新入生歓迎会・部活動紹介が行われました
4月8日(金)、生徒会本部が中心となり、新入生歓迎会と部活動紹介が行われました。
-
4/7 入学式が行われました
本日、本校の第44回入学式が行われました。
-
4/6 着任式、始業式、学級担任や部活動顧問等の発表が行われました
新しい学年の新しい教室で朝の会を終えた後、体育館で着任式、始業式を行いました。
-
令和4年度 新しい学年、新しい学級がスタートしました
7時45分に、今年度の学級名簿が昇降口付近に貼り出されました。いよいよ、新しい学年、新しい学級のスタートです。
-
4/4 ピア・サポートの研修を行いました
ピア・サポート担当の先生が中心となり、研修を行いました。今年度も、ピア・サポート活動を通して、互いに思いやり、助け合い、支え合うことができる人間関係づくりを進めます。誰もが「学校は楽しい」と感じることができる岩井中学校を目指していきましょう。
-
4/4 黙働清掃、先生方も頑張っています
清掃担当の先生が中心となり、先生方で黙働清掃の研修を行いました。どうすれば、清掃場所を10分間できれいにできるか、今回研修した内容をもとに、生徒の皆さんと一緒に取り組んでいきたいと思います。レベルアップした清掃活動を目指し、一緒に頑張りましょう。
-
4/1 令和4年度がスタートしました
校長先生をはじめ、新しく9名の先生方をお迎えし、岩井中学校の令和4年度がスタートしました。校庭の草木も咲き誇り、生徒の皆さんの登校を心待ちにしているようです。今年度も、みんなで、当たり前のことを当たり前に行い、誰もが「学校は楽しい」と感じることができる岩井中学校を目指していきましょう。よろしくお願いします。