-
4月22日(金)読み聞かせ
本日の朝、ぶんぶんくらぶの方が、1年生と2年生に絵本を読んでくださいました。
写真は、上から1年生、2年生の様子です。1年生も2年生も、本当に話をよく聞いていました。
ぶんぶんくらぶの皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
-
4月21日(木)5年生の授業
5年生の英語の授業の様子です。
自己紹介と好きなスポーツをたずねる表現を練習しました。
写真は代表児童が発表している様子です。
みなさん、これからもがんばっていきましょう。
-
4月21日(木)6年生の授業
6年生が、算数のテスト対策の授業を受けました。
いつもとは違う先生の授業に真剣に取り組む姿が見られました。
-
4月18日(月)1年生の給食
入学して約10日間が過ぎました。1年生の給食の準備の様子です。
給食当番さん、準備がんばりましたね。
当番さん以外のみなさんも、給食当番さんの給食を協力して準備できました。
日直さんも、「いただきます」のあいさつをしっかりいうことができました。
みんな、がんばりましたね。
-
4月18日(月)5年生の体育の授業
本日の4時間目、5年生の体育の授業です。今日は、鉄棒です。
まず、大型テレビで、鉄棒の上手な児童の演技を技ごとに確認しました。続いて、映像で確認した技について、友だちと意見を交換しながら、一生懸命技の習得に取り組みました。
みんな、頑張りましたね。
-
4月13日(水) クラブ活動
4月13日(水)の昼休みにクラブ編成を行いました。
みなさん、クラスとはちがうお友達と、すきなことを楽しんでくださいね。 -
4月8日(金)通学班編制
令和4年度の通学班がを編成しました。
とびだしなどをせずに交通安全に心がけていきましょう。
5・6年生は、下級生が安全に登下校できるように教えてあげてくださいね。
-
4月8日(金) 委員会編成
4月8日(金)の昼休みに、5・6年生が委員会編成を行いました。
委員長・副委員長さんを中心に、どの委員会も積極的に活動していきましょう。 -
4月7日(木)入学式
天気にも恵まれたなか、令和4年度入学式を行いました。今年度の新入生は、32名です。6年生とともに入場しました。新入生は、担任の先生から呼ばれた後に、元気に返事ができました。
-
4月6日(水)始業式
新任式に続き、始業式を行いました。まず、校長先生より、学級担任発表がありました。
続いて、作文発表では、3年生と6年生の代表児童が、それぞれ頑張りたいことを発表しました。とても上手に発表できました。