12月13日(金)1年生道徳授業
2024.12.28

1年生の道徳の授業がありました。「おとうさん おかあさんのこころ」という学習課題で、「ぎんのしずく」というお話を通して考える授業でした。赤ちゃんを育てているあ母さん、夜遅くまで働いているお父さん、子供をしかるお母さん、だれもが子供のことを深く思っての行動です。子供たちは、グループの話合いを通してそれに気付きました。また、最後に、家の人からの手紙を読んで、子供たちは、自分の生活を振り返りました。お父さん、お母さんの思いを知り、自分たちも家族のためにがんばりたいという気持ちをもつ学習となりました。