-
12/2 1年生 落ち葉のお面でへんしんしよう!
-
12/1 1年生ミュージアムパーク校外学習
-
11/29 読書マスターズ認定式
-
11/25 元気いっぱい!業間走始まる
-
11/24 第2回南中学区オンラインリーダー会議 開催!
-
11/19 七郷フェスティバル 授業公開
-
11/18 5年生 食育授業の様子
今日は5年生の食育授業が4時間目にありました。授業には神大実小学校から栄養指導の吉田先生が来てくださいました。「体よろこぶ朝ごはん」と題しまして、朝ごはんがどうして大切なのかを学びました。また、バランスの取れた朝食メニューとはどう言うものなのかを考え、発表し合いました。意欲的に発表していた5年生、朝食をバランスよくとって、健康な体でいてほしいです。
-
11/17 6年生 校内陸上記録会
今日は6年生による校内陸上記録会が開催されました。南中学校の体育の先生を小学校にお招きし、体の動かし方などご指導をいただきました。希望する各種目に分かれて自己ベストを目指し頑張っていました。市内で競えないのは残念ですが、日ごろの練習の成果を発揮し、真剣な態度で取り組んでいました。6年生、とてもかっこよかったです。
-
11/16 6年生校外学習(自然博物館)
今日、6年生は自然博物館へ校外学習に行きました。自然博物館では、第85回企画展「ときめく石」ー色と形が奏でる世界ーが開催されており、めったに見ることができない貴重な石や不思議な模様をした石に魅了されました。手で触ったり、光を当てたり、叩いて音を奏でたりと体験することもできました。
-
11/9 4年生野鳥観察 in 自然博物館
今日、4年生は自然博物館へ野鳥観察会に行きました。自然博物館では様々な野鳥が生息しており、学芸員の方々に教わりながら野鳥の生態について学習しました。子どもたちは興味深く様々な野鳥を観察することができました。