-
小中連携事業 岩井中学校による「出前授業」
本日、6年生に向けて岩井中学校の出前授業が行われました。岩井中の長谷川先生が体育の授業を行ってくれました。
バットやボール、ベースなどを使って楽しく活動することができました。
小学校と中学校の良い架け橋になった時間でした。ありがとうございました。 -
春も間近!
今日からいよいよ3月です。校舎裏の梅もほころびはじめました。学校では明日から卒業式の練習も始まります。
まだまだコロナ禍の中での活動となりますが、笑顔溢れる学年末を目指して一日一日を大切に過ごしている今日この頃です。 -
第2回学校評議員会
本日、第2回の学校評議員会を行いました。授業の様子を参観していただいた後、令和3年度の七重小学校の教育活動についてご意見やご指導をいただきました。
特に、コロナ禍での教育活動の在り方や携帯電話及びゲームの使い方、またコロナ禍での体力の減少などについて話合いを深めることができました。
いただいたご意見やご指導は、来年度に向けて生かしていきたいと思います。学校評議員の皆様、ありがとうございました。 -
令和3年度学年末授業参観・学級懇談
本日【2月25日(金)】に、令和3年度学年末授業参観・学級懇談を行いました。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を踏まえて、授業はイングリッシュルームや多目的室など広いスペースのある教室で行いました。
保護者の皆様には、感染症対策を行ってのご参加となり、お手数をおかけいたしました。ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。 -
2年生 「食に関する指導」
弓馬田小学校の矢口栄養教諭に、2年生にむけて食に関する指導を行って頂きました。「給食を考えよう」という内容で、普段食べている給食について様々なことを知ることができました。
-
健康教室(歯)実施
本日、健康づくり推進課の吉川様、倉持様を講師として、健康教室を実施しました。今回は5・6年生向けに、「歯の健康」について、映像や具体物を通して教えて頂きました。
「歯の健康」については、本年度本校でも力を入れて取り組んでいるところです。虫歯治療が終わっていない児童は、ぜひとも早期に治療をお願いいたします。 -
避難訓練(不審者対策)実施
本日(12月16日)、境警察署スクールサポーターの平松さんを講師に迎え、避難訓練を実施しました。今回は、不審者が学校に入ってきた時の対応について学習をしました。
平松さんから、「何かあったときは大きな声を出さなくてはいけない。急に大声を出すことは難しいから、普段から大声を出せるよう、お家や学校でのあいさつをしっかり行おう」というお話しを頂きました。 -
6年生 租税教室実施!
本日(12月14日 火)に、6年生が租税教室を行いました。講師として税務署境支所の齋藤様がいらっしゃいました。小冊子やビデオを通して税金の大切さについて学習をしました。
-
4年生 食育指導 バランスのよい食事を考えよう
12月9日(木)弓馬田小学校より栄養教諭の矢口友子先生を講師にお招きして,食に関する指導を行いました。
バランスのよい朝食にするにはどうしたらよいのだろう。主食、主菜、副菜、汁物、乳製品、果物それぞれにどのような食品があるのかを知り、体にどのような働きがあるのかを学習しました。その後、実際に献立をグループで相談しながら作りました。「忙しい朝の時間に、時間がかからず簡単に準備できるメニューにした。」や「テストの日には、集中力が出るようにご飯をしっかりとる。」「食べ過ぎないように量を調節する。」などのたくさんの工夫がありました。大切な朝食、一日の活力になる朝食がとれるように,今後の生活に生かしていきたいと思います。ご指導いただいた矢口先生ありがとうございました。 -
オリンピック・パラリンピックのトーチが七重小にやってくる!
今日から明日にかけて、七重小に「オリンピック、パラリンピックのトーチ」が飾られています。ぴかぴかに光ったトーチを前に、「すごい!」「きれい!」という児童の声がたくさん聞こえました。本物に触れるという体験はかけがえのないものですね。大切なトーチをお貸し頂いた方々や教育委員会の皆様に感謝申し上げます。