-
3年数学
平方根の学習をしました。黙々と自力解決を図る生徒もいれば、友人と協力しながら解いている生徒もいました。学習の方法を自分で選んで理解を深めていました。
-
1年国語
「話の構成を工夫しよう」では、聞き手にとってわかりやすい話の構成を考え、スピーチのメモをつくりました。「はじめ・中・終わり」のそれぞれの段階でのポイントを押さえながら、つくりました。
-
2年理科
「光合成は葉のどの部分で行われているのか?」を課題に学習をしました。オオカナダモの葉をヨウ素液で染め、顕微鏡で観察し、葉緑体で行われていることを発見していました。
-
1年数学
正の数、負の数の考え方を使って数値を比べました。複雑な計算も、学習した内容を利用すると簡単に計算できることを知りました。
-
3年社会
冷戦後の日本についての学習でした。「冷戦が終わり世界は平和になったのだろうか?」という課題の元、タブレットPCや資料を活用して学習しました。
-
県西総体(水泳)
6月23日(木)、24日(金)は、取手グリーンスポーツセンターにおいて、県南・県西地区中学校水泳競技大会が開催されました。本校からは、3年倉持来夢さんが出場しました。男子200M自由形では第2位、男子100M自由形では第3位となり、見事県大会出場となりました。おめでとうございます!今後のさらなる活躍を期待しています!
-
期末テスト
6月22日(水)は期末テストを実施しました。今までの学習の成果を振り返り、今後に活かしてほしいと思います。またテスト期間中を、七郷小、中川小と連携し「アウトメディア期間」としました。家庭学習に向かう時間の確保と同時に、メディアとのつきあい方も考えてほしいと願います。
-
3年技術
プログラミング言語を使って、図形を描いています。「円」や「線」等、基本的な図形を組み合わせてつくりますが、座標をきちんと計算しないと完成しません。試行錯誤を繰り返しながら、自分の思いを表現できるように頑張っています。
-
1年体育
マット運動では発表会に向け、それぞれが自分の課題を選択し、練習に取り組んでいます。技の「つなぎ」など構成についても自分で考えています。それぞれが、より上位の技に挑戦している姿がたくさん見られました。
-
2年道徳
バレーボール元日本代表の竹下選手が、自分の短所を武器とすることができたのはなぜなのだろうか?について多様な意見を出し合いました。短所から目をそらしたくなる気持ちをどう乗り越えるかという振り返りでは「あきらめない」「納得するまでやる」「前向きに」「できたときの達成感を思い描く」「短所を長所に変える方法を考える」等、ポジティブな意見が多く出ました。