-
世界へ羽ばたけ飯島っ子(5.26)
2年生の外国語活動(英語)の授業の様子です。
-
勉強頑張ってます(5.24)
過日の運動会は、無事終えることができました。感想文を読むのが楽しみです。
-
運動会(5,21)
今日は、子供たちが楽しみにしていた「飯島小学校運動会」が行われました。
-
小3「モンシロチョウの巣立ち」(5.20)
3年生の教室後部のロッカーの上で飼っていたモンシロチョウが成長し、何故か教室の窓から広い世界へ飛んでってしましました。
-
児童会活動(JRC委員会)5,19
木曜日は、ペットボトルキャップの回収日となっています。
-
運動会練習(朝)5,19
朝の会の時間に6年生が中心になって、下級生へ運動会での応援合戦の仕方のアドバイスを行いました。
-
1年生視覚検診行いました(5.18)
本日(8:30)1年生が、視覚検診を行いました。
-
朝の奉仕活動(6年生)5、18
6年生が、運動会でお客様をお招きするので、朝の時間を利用して南門の清掃活動を行ってくれました。
-
運動会予行(5,17)
今日は,運動会の予行練習を行いました。
-
PTA奉仕作業(5,15)
5月15日(日)に,第1回PTA奉仕作業を実施しました。